忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   

FOX BOMBERグローブが破れたから、フォックス ボンバーグローブをまた買った

オフと夏場のオンで酷使している、FOXのBOMBERグローブ。


指やら

なんやら
あちこち破れてきたので買い替え

ちなみに2015年に買ったやつみたい。
ほんとかな?4年も使った?w

ほんで同じフォックス ボンバー グローブを
大陸から買った。
サイズも同じMサイズ


カラーリングがちょっと変わっていて、
ブラック一色だったのに、グレーがちらほら。

付け心地は新品だからか、かなりのフィット感。
まあ、布一枚のモトクロス用には全然かなわないけどね。


拍手[0回]

PR

バイクで北茨城経由福島平田ワインディングツーリング@VTR1000F

VTR1000Fでガッツリワインディングツーリング
そして、行きたい店があったので偵察も兼ねて。

でも、出発は9時ぐらいだったか、のんびりぎみ・・・

ちゃちゃっと小山ダム。


ほんで、くねくねとワインディングをつないで福島の平田へ。(12:30)
気になっている店の前を通ると、店の前まで行列が・・・
はいムリ
や~めた

ほんで平田の道の駅へ。


BMW乗りと暫くダベッて、
椎茸おこわ食った。(美味い)
てか、以前もここでおこわ食ったような気がするけど、
気のせいか?


帰りはハイレンジルートを選択。
途中で桜がまだ残ってた。





ガツガツ南下していたら曲がるところをミスったらしく棚倉市街に
入ってしまった。
悩んだ挙句、伊王野方面にいって県森で〆るに決定。
と思ったら、白バイの後ろについてしまった・・・
道的に暫く一緒にツーリングすることになりそうでウザかったから、
Uターンして普通に国道で塙へ。

そっからまた山に入って終了。


GWだから多少の車は覚悟していたけど、
相変わらずノンストレスルートだったな。
家の近くでちょっとハマッタぐらいだった。

そろそろ新しいルートを探さないと飽きてきたかも、
でもこれ以上の快走ルートってあるかなぁ~


拍手[0回]

ナビをカロッツェリアのFH-9400DVSに交換@セレナ

セレナのナビ。
クラリオンNX502が壊れた(CD DVDリードエラー)ので交換。

とりあえずバラして外す

アンテナやらワンセグチューナーやら配線が多い



ほんで
カロッツェリアのFH-9400DVSを取り付け

FH-9400DVSはナビではなくて、
「Apple CarPlay」「Android Auto」にも対応したディスプレイオーディオ。
なのでGPSアンテナなし、テレビなし、
リアカメラは今までのNX502で使っていたものを流用、
パーキング信号キャンセル、バック信号取って、
あとは通常のオーディオと同じ感じで組み込んで終了。
 
ナビはスマホと繋いで、スマホのアプリを
車側でコントロールする感じ。
若干動作が遅いような感じもするけど、
これはスマホの性能によるのかな?

音質は結構イイと思う。




拍手[0回]

モビリオスパイクのサスからコトコト異音がするからスタビリンク交換

最近モビリオスパイクのサスからコトコト異音がする。
しかも低速のときだけ。
これはまたスタビリンクが逝ったかな?
前回は左側を交換したけど、
異音が左から聞こえるような・・・
いやいや
こないだ交換したばかりなのにまた左ってことはないよなぁ~

とりあえず前回と同じものを注文
GMBってブランド。
社外品のスタビリンクです。
純正品番51320-SCC-003.


あれっ?
前回は無塗装だったのに、
黒く塗装されてるわ!


やっぱ右側だろうってことで右側外し。

前回同様、スタビリンクの下側がガタガタでした。



拍手[0回]

オフ車のメンテナンス@KLX250

オフ車のメンテナンス

まず先日にブッ壊れたスプロケガード→


結局、もともと使っていた
3Dに変形した純正品を修正して装着。
それとワンオフパーツで強度アップ?


高回転での伸びがイマイチな感じだったから、
エアクリ掃除。

コレでダメならプラグか?

フロントブレーキの効きがイマイチだったので
掃除。パットがガチャガチャに削れてたけど様子見。


自賠責ステッカー張り替え。
まさかの同色ライムグリーン!
 


拍手[0回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]