忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   

セロー225のメーターを無理やり分解・修理してみた

セロー225のメーターがなんだか動いていないみたいなので、
無理やり分解・修理してみた。

フロントハブからメーターまでのケーブルは問題なく
動いているので、メーター本体が調子わるいみたい。

メーターを車体から外してよく観察してみたけど、
どうも非分解な構造・・・

とはいえ、分解してみないと始まらないので、
リューターを使ってメーター裏の溶着部分を削った。


パッカ~っんて分解成功


ガッツリとアナログな機械式メーター。
はじめて機械式メーターの中身を見たかも・・・

明らかに壊れていそうな箇所は無かったけど、
ゴチャゴチャいじっていたら何かの引っかかりが外れたようで、
組み戻したらちゃんとメーターが動いた。

リューターで削った溶着部分は、多用途接着剤で接着して終了。




拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]