バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ 夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報 スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流
オイルの20Lペール缶
もともと付属しているペラいフラップって使いずらいよね。
キャップまわりがオイルで汚れるし、掃除しないとベタベタ。
で、何年か前に見つけた注ぎ口を使ってて便利なんだけど

エア抜き穴があるから、先端の赤いキャップを閉めても密閉されない。
使い終わったら外してペール缶は蓋して、ノズルはオイルまみれだから掃除してって感じ。
まあ、それでも良かったんだけどたまたま見つけた動画でやってた方法が、
ペットボトルの先端を切って熱掛けて収縮させた自作ノズル。

よく思いついたよなぁ コレ
エア抜き穴はないけど、密閉できるしノズル買わなくてもいいんじゃん。
[0回]
PR
最新記事
(07/10)
(07/05)
(07/01)
(06/25)
(06/23)
COMMENT