忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   

リアタイヤをリピートしてピレリ エンジェルGT2に交換@VTR1000F

VTR1000Fのリアタイヤを、リピートしてピレリ エンジェルGT2に交換。
前回の交換←リンク から2年もった感じ。

フィーリングもクイックで好みだからリピート




パンクしてたから内側から修理。
リューターで表面荒らして、脱脂して、
自転車チューブ用のゴムのりをタイヤとパッチに塗ってちょっと放置。
ちょい乾いたらタイヤにパッチを貼って、
ゴムハンとかで叩いて圧着。


外側からパンク修理材の紐を入れるのが普通だろうけど、
刺さっていたであろう物が既になくなっていて、
そうなると刺さった角度を探るのが相当難しく、
(真っすぐ刺さったとは限らないから)
下手すると新しくまた穴開けちゃう。
てことで今回は内側から修理してみた。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]