忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   

冷却水が漏れるからウォーターポンプのメカニカルシール交換@VTR1000F

ウィーターポンプ部の点検穴から冷却水がたまに漏れ出しはじめて数年、
やっと直すことにした。
同じ症状は10年?ぐらい前にもあって、一度直したけど再発したらしい。
そのときに対策として、点検穴にチューブをつけたんだけどな・・・
まあ、単純に寿命かな?



前バンクにある冷却水のドレンボルトを緩めて冷却水を排出


ウォーターポンプのカバーを外す
何故か1本だけボルトがメチャ錆びてた・・・
錆び落としてグリス塗って再利用だけどね


ウォーターポンプこんにちは
ただ、これだけじゃウォーターポンプ交換できないので


クラッチカバーも外す(エンジンオイルは事前に抜きますよ)
クラッチディスクとかをウエスで養生して、
ガスケットを剥がして、スクレーパーでキレイにする。
これが一番面倒・・・


このチューブが昔着けたチューブ


ウォーターポンプの圧入寸法を確認
自分のは29.5mmぐらい


寸法を確認したら、ハンマーで叩いてウォーターポンプ外す。
インペラ側のシールが嵌っているところが、
錆びでジャリジャリになっていた。


メカニカルシールは壊して外す


ベアリング部のアルミをヒートガンで暖めて



8mmソケットを使って


ハンマーで打ち抜く

すると、オイルシールも外せるので交換。
リップ部には一応シリコングリスを塗布。

ベアリングの圧入は、新品ベアリングに古いベアリングを
載せてソケットを使ってハンマーで水平に打つ。


新品メカニカルシールも外周に合うソケットで


新品ウォーターポンプにシールをセットして、
これもソケットを使ってベアリングに規定寸法になるように打ち込む。

ベアリングにエンジンオイルを垂らしてクルクルしておく。

クラッチケースガスケットにオイルを塗って組み込み。
ミッションケースの上下の合わせ面と
クラッチケースから出ているパルスセンサー?部の
段差がありそうなところには液体ガスケットを塗布。

ウォーターポンプカバー等元通りに組んで、
液体ガスケットが固まるまで待つ。(今回はたまたま1週間)

エンジンオイル、冷却水を入れてエンジンかけて、
サーモスタットが開くまで暖機してエア抜き。


各部の漏れチェック。
その後、軽く走って冷却水の量を最終チェックして終了。




拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]