忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   
カテゴリー「クルマ」の記事一覧

ペンズオイル ゴールド5W-30 とオイルフィルター交換@セレナ

セレナのオイル交換

結果、ナロードオイルは←リンク 高耐久で燃費も好印象だったけど、
ペンズオイル ゴールド5W-30 が
20L11000円 ってことで買ってしまった。

めちゃくちゃサラサラでシャバシャバなんだけど・・・

オイルフィルターも交換


拍手[0回]

PR

グリップをドミノ オフロードクロスグリップからレンサル ケブラーに交換@YZ250FX

YZ250FXで久々にボコボコにやられた~
もう帰りますって何回言ったことかw

で、グリップがブリブリに破けてしまった。
ドミノグリップも3年使って←リンク 
そろそろ交換かなぁって思っていたところ


交換したのは、レンサルのケブラーグリップ。
サイズ、固さは普通。
耐久性は3倍あるらしい。


拍手[0回]

タイヤをトーヨーのトランパスmpzに交換@セレナ

てことで、セレナのタイヤを交換。
今まではトーヨーのトランパスmpz←リンク
新品で4年使いました。

今回も同じトーヨーのトランパスmpz
215/50R17


違うのはネットで買った中古ってところ


まあまあ溝あり 28000円 新品の半額ぐらい


入れ替えは近所の中古タイヤ屋。
はじめ9000円って言ってたけど、
コミュニケーションとって8000円に
(バランス、廃棄込み(17インチは500円/本))。
もっと安くなりそうだったけど、まあいいでしょう。
いつも値段は交渉次第なところあるしw

空気圧は280kPaにした。


ちなみにタイヤ廃却は、
先日バッテリーを買い取ってもらった鉄屑屋のところで、
20円/kgで廃却できるっぽい。
車のタイヤ10kgだとして200円、
バイクのタイヤ6kgだとして120円。 
いつも250円で廃却してるから
鉄屑屋の方が安いな。





拍手[0回]

ハブベアリングの交換@FC26セレナ

セレナから何か異音がしますわ

チェックした感じ、右のハブベアリングっぽい。
2年前に左側のハブベアリングを交換している←リンク
ので、やり方は同じ。
ベアリングも同じGMB製 8500円


異音無くなりました。
ってタイヤがもうダメだな。


拍手[0回]

パンク修理@実家の車

実家の車のタイヤが潰れてるみたいで
変な音がするってことで確認しにいった。

思いっきりブッ刺さってるやんw


パンク修理して終了


拍手[0回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]