忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   
カテゴリー「クルマ」の記事一覧

スパイクのオイルをelf ALLEZ SuperECOに交換

モビリオスパイクも
elf ALLEZ SuperECO 0w20
に交換

オイルフィルターとエアクリフィルターも交換した。

拍手[1回]

PR

セレナのオイルが減るから継ぎ足したけど、やっぱりelf ALLEZ SuperECOに交換した。

なんかセレナのチェックランプが点くんですけど。
オイルランプ(油圧警告等)が

オイル量をチャックしてみると

オイルレベルゲージにチョビリとも着きません・・・

下回りをチェックしてみてもオイル漏れはしていない。
どうもオイル消費しているもよう
前回オイル交換したときに疑問に思ったけど、
これで確定やな
オイル上がり?下がり?
面倒だなぁ~

一年経たずにスッカラカン(2Lぐらいは残ってそうだけど)とか、
セレナのエンジンってこんなもん?
走行8万km
リングかバルブか分からんけどヘタリ早くない?

とりあえず余っていたレプソルオイルを継ぎ足した


とはいえ結局オイル交換した
elf ALLEZ SuperECO

モリブデン系の添加剤が入っているせいか、
オイルの色が抹茶色w
オイルフィルターとエアクリフィルターも交換した。



拍手[1回]

ナビをカロッツェリアのFH-9400DVSに交換@セレナ

セレナのナビ。
クラリオンNX502が壊れた(CD DVDリードエラー)ので交換。

とりあえずバラして外す

アンテナやらワンセグチューナーやら配線が多い



ほんで
カロッツェリアのFH-9400DVSを取り付け

FH-9400DVSはナビではなくて、
「Apple CarPlay」「Android Auto」にも対応したディスプレイオーディオ。
なのでGPSアンテナなし、テレビなし、
リアカメラは今までのNX502で使っていたものを流用、
パーキング信号キャンセル、バック信号取って、
あとは通常のオーディオと同じ感じで組み込んで終了。
 
ナビはスマホと繋いで、スマホのアプリを
車側でコントロールする感じ。
若干動作が遅いような感じもするけど、
これはスマホの性能によるのかな?

音質は結構イイと思う。




拍手[0回]

モビリオスパイクのサスからコトコト異音がするからスタビリンク交換

最近モビリオスパイクのサスからコトコト異音がする。
しかも低速のときだけ。
これはまたスタビリンクが逝ったかな?
前回は左側を交換したけど、
異音が左から聞こえるような・・・
いやいや
こないだ交換したばかりなのにまた左ってことはないよなぁ~

とりあえず前回と同じものを注文
GMBってブランド。
社外品のスタビリンクです。
純正品番51320-SCC-003.


あれっ?
前回は無塗装だったのに、
黒く塗装されてるわ!


やっぱ右側だろうってことで右側外し。

前回同様、スタビリンクの下側がガタガタでした。



拍手[0回]

車のユーザー車検

車のユーザー車検

特に問題なく終了
 

車検費用60000円ちょっとしたかな?
重量税が上がったような


拍手[1回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]