忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   
カテゴリー「クルマ」の記事一覧

モビリオスパイクのユーザー車検

モビリオスパイクのユーザー車検



光軸がズレている感じだったから、
予備検査行って 2000円。
本検査 56000円ぐらい

特に問題なく終了。
車検時の雨率高いような気がするなぁ


拍手[0回]

PR

モビリオスパイクのHIDが暗いから交換

なんだか、モビリオスパイクのHIDヘッドライトが最近暗いような。
そしてハロゲン並みに黄色い・・・

てことでバルブ?バーナー?を交換した。
右が古いやつ、ちょっと焦げ跡みたいなのがある。


D2R型 6000K(安物)


とりあえず白色になって明るくなったわ。

PS:2年後の車検時に光量不足で落ちはぐった(リンク

拍手[0回]

フロントブレーキパットを曙ブレーキ製に交換@セレナ

セレナのフロントブレーキパット交換

モノタロウで買った曙ブレーキ製


拍手[0回]

オイルを エルフ elf ALLEZ SuperECO 0w20 に交換 モリグラファイト アレ? 燃費が良いオイルなんだよなぁコレ

モビリオスパイクのオイル交換。

エルフ elf ALLEZ SuperECO 0w20
モリグラファイト アレ?
燃費が良いオイルなんだよなぁコレ

このオイル コスパ良い!


オイルのみ
フィルターは交換していない



拍手[1回]

エンジンがギクシャクしてイグニションコイルが不調なので掃除?してどうにかした@モビリオスパイク

モビリオスパイクのエンジンがギクシャクする。
前回と同じ症状。
前回はNo3のイグニションコイルだけ交換したけど、
まぁ 同じものが4個あるわけだから、
同じような時期に他も壊れてくるよね。

とりあえずチェックしてみると、
今度はNo2イグニションコイルに白いリーク痕が・・・


手元に部品もなくて交換できないから、
イグニションコイルを分解して掃除?することにした。

刺さっているだけなので、引っ張れば抜ける。


中の端子には怪しい白い粉が・・・
明らかに腐食して粉ふいてる


先端側のスプリングとプラグ?も刺さっているだけなので、
ラジペンで引き抜く。


筒の中は配線ドライバーとかで、
スプリングとかはワイヤーブラシで腐食をなんとなく除去。
組み込み時に接点復活材を吹いて終了。

こんなんで直る気しなかったけど、
試乗したら症状が消えて直ったわ。

まあ、どんだけもつか分からんけど、
次に症状が出たら問答無用で4個交換だな。






拍手[1回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]