忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   
カテゴリー「スノボ」の記事一覧

グランジャーズのパフォーマンスリペルプラスを使ってみた感想

先日、グランジャーズのパフォーマンスリペルプラスで加工した
スノボのウエア。
(←リンク)





撥水加工した結果どうなったかたというと

多少の撥水効果は戻った感じだけど、
雪山で使ってみた感じだと・・・

もともと撥水加工されていない、
ただのシャツは

ほんの少しだけパパッと水をかける程度なら
水玉ができて撥水してる感あるけど


普通に水を掛けると速攻で染みる・・・

グランジャーズのパフォーマンスリペルプラスの感想
・もともと撥水加工してある物であれば多少は効果あるけど、
 ボードのように擦れまくったりする袖口などは微妙・・・
・もともと撥水加工していない物は微々たる効果で、
 雪山の使用ということを考えると効果無しってことで

総評:もともと程度のいいウエアの撥水を手軽に補強するには使えそうだけど、
   がっつり撥水加工されるって訳ではないので、自分の用途には合わなかったかなぁ。
   素直にニクワックスにしておけばよかったか?
   いやいや、もともと買う予定だった「クロージングリペル」なら、
   違った結果になったとおもう。きっと。

拍手[0回]

PR

最高に使いやすいスノーボードのワックスを剥がすダイソーのスクレーパー

スキー、スノーボードのワックスを剥がすスクレーパーって、
大体が長方形の定規形や三角形をしていて、
正直使いやすい(握りやすい)形だとは思わない。

でも直線部が沢山あったほうが、
角が丸まったときにすぐに違う面で削れるから、
そういう意味では理にかなっているのかなぁ?

とりあえずダイソーでみつけたコレ↓

「ハイカーボン入りのヘラ」なんだけど
普通のスクレーパーと違って握りやすくて最高に使いやすい!
ずっとこれでいいんじゃないかな?w

でもダイソーって商品の入れ替えが激しくてすぐに廃盤になっちゃうから、
何本か買いだめしておこ~。

拍手[0回]

使い込んだ古いスノーボードウエアを間違って購入したグランジャーズのパフォーマンスリペルプラスで撥水加工してみた

使い込んで撥水効果が薄れてしまったスノーボードウエア。
ドライスノーの時は関係ないけど、
気温湿度が微妙なときはちょっと染みる。
まあ、防水フィルムがあるからすぐに中まで濡れるとかはないけど、
ウエアの表面が濡れてくると見た目と重量が重くなってくるよね。

てことで、表面の撥水加工をしてみることにした。

一番手軽なところだと、500円ぐらいで防水・撥水スプレーとかあるけど
過去の経験上ほとんど耐久性がないので、あっという間(数時間?)で
効果がなくなるので無駄。

耐久性とか考えると、つけ置きタイプが効果ありそうで、
NIKWAX(ニクワックス?)が一番有名なのかな?
後は、Revivex(リヴァイベックス)とGrangers(グランジャーズ)ってのが出てきた。
いずれも基本は乾燥機とかアイロンでの熱処理をすることで、
本来のパフォーマンスを発揮するらしい。

で選んだものは

グランジャーズのパフォーマンスリペルプラス
の詰め替え用。
理由は一番手ごろな値段だったからw

で、いまいちど施工方法を確認したら、
このパフォーマンスリペルプラスはつけ置きタイプじゃないってことが判明。
ただの吹き付けタイプで間違って購入してしまった・・・

本当はこっちの、「クロージングリペル?クロッシングリペル?」を
買うつもりだったのに・・・

めちゃくちゃパッケージに似ていて間違いやすいよコレ。
どおりでちょっと安いと思った。

買っちまったものはしょうがないので、
パフォーマンスリペルプラス施工していく。

まず、袖口やよく擦れるところが毛羽立っているので


毛玉取り器で毛羽取りした。

これは自分がやった方が良いと思っただけなので、
正解かどうかは不明。

撥水不良の原因にウエアの汚れも関係しているらしいので洗浄洗濯。
専用洗剤もあるけれど、台所用の中性洗剤でバスタブで
擦らず揉むようにジャブジャブ洗った。

ウチにあった洗濯洗剤は漂白成分とか何とか色々入っていて、
コーティングに良くない感じだったから使わなかった。

脱水は掛けないで、水を押し出す感じで軽く水抜き

こんなビシャビシャに洗ったの初めてなんだけど、
大丈夫なのかなオレのウエア

ここでグランジャーズのパフォーマンスリペルプラスの出番。
詰め替え用なのでスプレーボトルに移した。

完全にカルピスな感じ

ビシャビシャに濡れた状態で、
更にビシャビシャになるぐらい吹き付けてしまった。

ついでにウエア以外に、グローブ2つ、ニット、シャツ、バラクラバに
吹き付けてみた。
あっという間に全部使ってしまったよよよ・・・


いちおう自然乾燥でOKらしいけど、
天気も悪くて全然乾かない(天気がいい日にやれよっ)。

結局、乾燥&熱処理(メーカー的には謳ってないけど)も兼ねて、
アイロンがけ&布団乾燥機で乾燥してしまった。
ちなみに上着の方の洗濯表示ではアイロン、乾燥機はNGとなってた。

後は使ってみてどうかなぁ~
撥水性とか耐久性とかとか

後で感想かきます。




拍手[0回]

19-20 UNION ULTRA JAPAN LTD Mサイズを買ったからインプレッション評価してみた

気に入って使っているビンディング、
ユニオン コンタクトプロ(←リンク)大分ボロボロになってきた。

ミニディスクが好みだし、コンタクトプロの上位ってなんだろうって
調べたらウルトラだった。
今期話題のウルトラ!
しかしニューモデルは買えないので、

19-20モデルのUNION ULTRA JAPAN LTD Mサイズ
を買った。
しかもオリジナルじゃなくて、カスタムしてあるやつ。
なので純粋なウルトラの感想ではない。

重量は、コンタクトプロが760gに対し、
ウルトラ改が810g と重量アップ。
オリジナルはもっと軽いのかな?

ベースプレートの形状はコンタクトプロに非常に似ている。

アンクルストラップは19-20?のFORCEフォースの物に交換してある。


ハイバックは、19-20?ATLASアトラスの物

この2箇所がカスタムしてあるところ

いままで使ってきたビンディングのアンクルストラップのパットって、
布?とかレザー?っぽい物ばかりで、
どうしても使い込んでくると破れてボロくなっちゃう。
でも最近のは↓こんな感じで

ゴムっぽい。
いや、ゴムというか樹脂、柔らかいプラスチックだなこれ。

今までに比べればボロボロになる耐久性は高そう。
それとも劣化して結局割れちゃうのかな?

はたまた、ブーツ側が擦れて破ける?
要経過観察ですね~

ラチェットはマグネシウム製で軽量なはず


アンクルストラップ根本を見ると、
コンタクトプロはアダプター?でストラップとベースを繋いでいたけど


ウルトラは直着け


そして溝が掘ってあって、
装着時に開きやすいようになっている


ネジ部の基本構造は同じだけど、
樹脂スペーサーの矢印部↓に突起が追加されていてズレ防止の改善がされている。

コンタクトプロの時はスペーサーの出来が悪くて
ズレちゃうから、ワッシャーでズレないように対策していたけど、
これなら大丈夫かな?一番の評価ポイントw

根本は良く動いた(回転)方が使いやすいので、
シリコングリスを塗ってボルトにネジロック剤を塗って、
動きが渋くならない程度に締めこんだ。

ヒールカップの位置調整でブーツのセンタリングが出来るのは、
相変わらず便利。

トゥーストラップもマグネシウム製ラチェット。


ベース上側のクッション材はそんなに変化なさそう


裏側のブッシング

黒色と白色部分で硬さが違くて、
白色の方が硬い。
そして外側の位置にある。
理由はなんだろう?
板のフレックスをどうかしたい?
内外の硬さを変えてカントがつくのか?

Mサイズの刻印


でウルトラの感想だけど、基本コンタクトプロに対してどうか
ポジ ・ガッチリ感があって、確実にレスポンスが上がった。
   ・コンプロでハードバーンだとビンが負けてグニャグニャと
    動いちゃっていたけど、ウルトラはそれがない。
   ・より板のフレックスは感じる
   ・アンクルストラップは回転しやすくしたってのもあるけど
    使いやすい。

ネガ ・極低速でコチョコチョ遊ぶにはコンプロの方が面白いかな。
   ・トゥーストラップが若干硬くてブーツとのフィット感が
    ちょっとだけ劣る。
   ・ちょっと重さを感じる?事実ちょっと重いけどその差?
    しっかり感があるからそう感じているだけなのか?

ウルトラはまさにコンタクトプロの上位機種って感じ。
基本的な性格は同じだけどレスポンスが上がっていて、
よりハイスピード対応って感じ。
コンプロのルーズ感も楽しいし、どっちも面白いと思う。

初めにもあるけど、これはオリジナルではないカスタムされた
19-20ウルトラLTDの感想。




拍手[0回]

フラットなソールをちょっとだけコンベックスに修正@YES420

アーバー ウエスとマークのコンケープ修正(←リンク)がうまくいったので(多分)
YES420もちょっと修正。

フロント側のビンディング位置あたりはフラットで
問題ないんだけど、もっとルーズにしたら更に面白い板に
なるんじゃないか?ってことで、
フロント側だけ8mmのテンションを掛けた。


一ヶ月放置で2mmのコンベックスソールが完成!


これ絶対面白い板になったと思うw





拍手[0回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]