毎年恒例 YZ250FXの非分解でのエンジンカーボン落とし
手法はこの時と同じ←リンク
プラグを外して、ジャネレーター側の合わせマークにて、バルブ全部閉じピストン上死点に合わせ。
1,排気ポートとバルブにベチャベチャ溶剤を塗って、乾燥防止でペーパーウエスをポートに突っ込んで1時間ぐらい養生。2,その後、歯ブラシで届く範囲でゴシゴシ。3,パーツクリーナーをポート内から溢れるぐらい吹いて、カーボンを洗い出す。4,エアガンが無いのでパソコン掃除とかに使う、スプレー缶式のエアダスターで乾燥&残カーボン飛ばし。この1~4の工程を1セットとして作業した。
作業前の排気バルブ
吸気バルブは相変わらずキレイだった
カーボン落とし溶剤は、
AZのFCR-062(デポジットクリーナー 燃料添加剤)と
デイトナ MCペインター の塗装剥離剤
この二つが候補。
で、外したマフラー内側に塗って、
カーボンの落ち具合を比べてみた。
結果、MCペインターの塗装剥離剤の圧勝!
塗って数分で拭き取ればカーボンがきれいに取れる。
デポジットクリーナーは燃料添加剤なので、
対象物を温めたりしないと効果が出ないのかも。
てことで、剥離剤を排気ポート内に塗りたくって、
歯ブラシと先端を丸めた金属棒でカリカリして、
ペーパーウエスを詰めて数分放置。
放置しすぎると乾いてしまって、
折角ふやけたカーボンがまたくっつくような気がする。
ふやけてフニャフニャになったぐらいが掻き出しやすいような。
排気ポート自体は、2回もやればピカピカ。
排気バルブ自体は、ブラシや工具が届かないので、
数回やってもソコソコまでしかキレイにならない。
まあ、良いでしょう。
[0回]