忍者ブログ

G-yuu.com blog 2nd

バイク・・ホンダVTR1000F&カワサキKLX250のインプレ・カスタム・ツーリングや主に栃木の林道ツーリングについての写真・動画ブログ  夢のバイクガレージ製作・・イナババイクガレージではないヨドコウでもない、KETER(ケター)FORTISでのおしゃれかっこいいバイクガレージライフ、購入からDIYでの自作の様子を写真・画像で紹介、バイクガレージの感想やガレージ激安情報  スノーボード日記・・主に福島のスキー場でのスノーボードパークの様子 ボードの選び方やメンテナンス、滑り方は自己流

   
カテゴリー「バイク」の記事一覧

公道仕様のYZ250FXの保安部品の配線図・・・?

公道仕様のYZ250FXの保安部品の配線図を作ろうと思っているんだけど、
中々ねぇ~

とりあえず

メモ?が紛失する前に

12v 黄と赤 2種類あり
アース 緑
ホーン 黒
    エメラルドグリーン
ウインカー 左 オレンジ
      右 薄い水色
      共通12v 灰
ヘッドライト HI 青
       LOW 白
ポジション  茶 茶/黒


拍手[1回]

PR

スイングアームのピボット部のダストシール交換@YZ250FX

納車整備したときに気になっていた、
スイングアームのピボット部のダストシールのカジリを
新品交換対応。


ここのシールリップは、カラーを入れる際に相当気をつけて入れないと
100%リップがめくれるなぁ。
左右の内外 計4個交換

で、終了だと思ったら
リンクのグリスアップをしていたら、
真ん中(一番下側)のリンクのダストシールのリップが
完全にダメなのを発見してしまった・・・
水の浸入もちょっとあるみたいで、カラーも薄っすら錆びがある。

部品が無いので、カラーはペーパーで軽く錆び落として、
中のニードルベアリングとダストシールに耐水グリスを詰めて、
とりあえず組んで終了。


拍手[1回]

スポークが折れたから交換@YZ250FX

先日の遠征でリアのアウト側スポークが折れた



正確にはニップルから破断した
このニップルはアルミなのね


ついでにリアブレーキディスクも曲がっていたので修正




拍手[1回]

バッテリー上がり対策?で充電系統のチェック@YZ250FX

YZ250FXのバッテリー上がり対策?

充電電圧が14V無いことが気になるので充電系統のチェック。

レギュレーターは左ラジエター後ろに配置されている。
発熱する部品なのに極悪環境だなぁ~
フローティングマウントされていて気を使って設計されているようで、
そうでもないような・・・


とりあえずレギュレーター交換。
中華製や中古品もあるけれど、信頼の純正新品にした。





レギュレータ交換後の始動中の電圧は

13.3vぐらい

・・・

交換前とまったく変わっていないし・・・

う~ん

ジェネレータコイルのチェックするか

レギュレータに入る白の三本線で抵抗測定
測定値 全て1.7Ω(三相コイルとも)
テスターの抵抗 1Ω
規定値 0.7Ω

コイルは問題無いな

てか、VTR1000FもKLX250も充電トラブルには何度かあっているけれど、
いつもレギュレータかバッテリーの不具合だったし、
その二台も充電電圧が14vになったの見たこと無いよなぁ。
いつも13v台

YZ250FXも13.3vが仕様なんだろう
マニュアルと違うけど・・・

最後にレギュレータの熱対策として、
アルミ板でヒートシンクを作成して取り付けた。
どんだけ効果あるか知らんけど


ちなみに、ボディアースを強化しても電圧変化なし。
今後、バッテリー上がり対策?として、どうしても気になるようであれば、
レギュレータをMOSSFET化して強化するか?
他車種流用(R1 フォルツァ等)でデカイから、
ハーネス作って移設しないといけないけど、
移設する場所が無いよなぁ~




拍手[1回]

バッテリー上がり対策?でマキシマのリチウムイオンバッテリーに交換した@YZ250FX

YZ250FXには、AZのリチウムイオンバッテリーを使っているんだけど、
なんだかバッテリーが上がりやすいような気がするから
対策っていうか、バッテリーを交換することにした。



知り合いから勧められたのが
MAXIMA マキシマのリチウムイオンバッテリー。
MLZ7S-FP



中華製だけど説明書等はしっかり日本語表記
容量はAZのバッテリーよりちょっとだけ多い





マキシマバッテリーの売りの一つに耐衝撃性があるんだけど、
バッテリートップのシリコンカバーと


底部のシリコンシートと

内部構造で耐衝撃性を上げているもよう




バッテリーケースの隙間や端子の隙間は接着剤でシーリングされているので、
耐水性もこのままで大丈夫そう


重量は
マキシマ リチウム 570g
AZ リチウム 550g


バッテリーサイズはマキシマの方が高さがある。
まあ、AZみたいに低くてもスペーサーかますから問題ないけどね。


満充電で約13.7v
エンジン始動中のバッテリー電圧13.3v
サービスマニュアル上は14v以上出るはずなんだけどなぁ
なぜ出ない?
バッテリー上がり対策?できたのか?

PS:マキシマはFXで使うには結局容量不足だった。
新品時でも夏場でイゴッてガンガンファンが回ると
バッテリー上がってしまいました、残念・・・
イゴらなければ普通に大丈夫です








拍手[1回]

ブログ内検索

忍者カウンター

P R

Copyright ©  -- G-yuu.com blog 2nd --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]